top of page
年間行事
1月3日 元三大師 大縁日
・未明 本地如意輪供・元三大師供修法
・午前7時より 第一座護摩供修法 (1番護摩)
以降随時 日没まで護摩供修法
・午後2時半 お種まき(紅白餅まき)
※ 厄除開運・家内安全・商売繁盛・交通安全
方違守護・病気平癒・心願成就・学業成就 等
様々な祈願成就の為護摩供を修法しております
護摩受付は本堂正面向かって左手にございます
電話にて事前に受け付けもいたしております
毎月3日 元三大師 縁日
毎月17日 東照大権現御法楽
毎月25日 天満大自在天神御法楽
8月 大施餓鬼会
10月 台門恵心流 五重相伝
bottom of page